デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
( おがわ ⇒ )
神奈川県足柄上郡山北町「洒水の滝」にて。
・ 段瀑全景が見える場所がないか探しながら観賞する
2段になっていることは確認できるのだけど、もう1段が不明!
んなことは気にすることなく?涼を楽しむ人で賑わってました。。
気軽に立ち寄れます度 :
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆しゃすいのたき
酒匂川支流:滝沢川を流れ落ちる、落差114mの三段瀑。
ただし通常は、一の滝:69mのみが観瀑可。日本の滝百選。
[ スナップ ]
駐車場より徒歩5分とアクセス良好。しばらく落石防止工事が
行われていたが、2011年6月に終了、近くまで行けるように。
・ 案内板 | 駐車場&遊歩道入り口
・ 丹沢山別山最勝寺 | 観光客を見守る達磨さん?
・ 観瀑スペース … 橋は渡れないけどくぐれます( ̄□ ̄;;
名称 : 洒水の滝
所在 : 神奈川県足柄上郡山北町平山 《MAP》
散策 : 通年 / 無料 駐車場 : 有
PR
( 安倍の大滝 ⇒ )
静岡県静岡市清水区「日本平」にて。
・ 吟望台で富士山に背を向けて静岡市街を眺める
せっかく陽の降り注ぐ天気に恵まれたのに、見通しがきかず。
いや~、ここでは富士山が見えないだけで失望感は大きい…。
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆にほんだいら
静岡平野にある標高308mの丘陵地。富士山などが望める
景勝地であり、国指定の名勝。日本観光地百選コンクールで
1位に輝いた経歴を誇り、県を代表する観光スポットのひとつ。
[ スナップ ]
山頂付近は通年、駐車場を含めて無料で開放されている。
お隣、「久能山東照宮」とを結ぶロープウェイ乗り場もこちら。
・ 日本平山頂MAP | 石碑
・ 電波塔 … 麓からも見え、目印に。 | 遊歩道入り口
・ 左 : 「赤い靴の女の子」母子像
・ 右 : 眼下になんとか三保半島が見えたくらいでした…。
名称 : 日本平
所在 : 静岡県静岡市清水区~駿河区 《MAP》
散策 : 通年 / 無料 駐車場 : 有
観光 : 日本平ロープウェイ (詳細は【HP】)
[ 関連記事(名勝) ]
・ 富士山(山梨県境)
・ 白糸の滝(富士宮市)
・ 三保松原(静岡市清水区)
・ 伊豆西南海岸(松崎町・西伊豆町・南伊豆町)
( 日本平 ⇒ )
静岡県静岡市駿河区「久能山東照宮」にて。
・ 楼門をくぐる前に参道の先にある本殿を見つめる
階段を一段一段のぼるにつれ、眺望と引き換えに体を伝う汗。
ムリすることなく、家康公神廟まで心穏やかに歩を進めるべし。
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆くのうざんとうしょうぐう
1616年に死去した徳川家康の埋葬地(翌年、日光へ改葬)。
鎮座四百年を迎える2015年に様々な催しが予定されている。
[ スナップ ]
2010年に国宝に指定された本殿へは、上述のロープウェイ、
または1159段を数える表参道石段を上って楼門を経由する。
今回は本来の参拝路、後者(山下)を選択! 拝観料500円。
・ 表参道入り口 | 一ノ門から望む太平洋
・ 境内全景図 | 上記日本平とを結ぶロープウェイ乗り場
・ 楼門(重要文化財) | 本殿(国宝)&日枝神社
・ 神廟 … 高さ5.5m、周囲8m。
名称 : 久能山東照宮
所在 : 静岡県静岡市駿河区根古屋390 《MAP》
電話 : 054-237-2438 駐車場 : 無
拝観 : 9:00-17:00 (10~3月 -16:00) / 500円
どちらも寒い時期がオススメ?度 :
[ メンバー ]
Jさん
静岡県静岡市葵区
「安倍の大滝」にて。
・ 早朝散歩を見事に締め括ってくれたことに感謝する
ネット上で見かける数値落差はないが、それでも迫力は十分。
この時季、火照った体を包み込む飛沫がまた心地良し( ̄ー ̄
写真より実物度 :
[ 概要 ] ☆あべのおおたき
静岡県を縦走する安倍川上流にかかる、落差80m?の滝。
県下の日本の滝百選で最大。別名、駿河大滝・乙女の滝とも。
[ スナップ ]
滝までは、県道29号線起点にある梅ヶ島温泉からのびる
遊歩道を1.2km、早ければ20分。途中、吊り橋を3つ渡る。
・ 遊歩道案内図 | ←入り口 … 「湯の華」の看板が目印。
・ 左 : 大滝1号橋 … すぐに渡る立派な吊り橋。
・ 右 : ↑を渡った直下の吊り橋。コレ、揺れて楽しい。
・ 3/5地点あたりで3つ目の吊り橋 & その先の渓流美
・ 滝口 | 観瀑スペース … 足元が滑りやすいので注意。
名称 : 安倍の大滝
所在 : 静岡県静岡市葵区梅ヶ島 《MAP》
散策 : 通年 / 無料 駐車場 : 無
[ 関連記事(日本の滝百選) ]
・ 浄蓮の滝(伊豆市)
・ 白糸・音止の滝(富士宮市)
Jさん
静岡県静岡市葵区
「安倍の大滝」にて。
・ 早朝散歩を見事に締め括ってくれたことに感謝する
ネット上で見かける数値落差はないが、それでも迫力は十分。
この時季、火照った体を包み込む飛沫がまた心地良し( ̄ー ̄
写真より実物度 :
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆あべのおおたき
静岡県を縦走する安倍川上流にかかる、落差80m?の滝。
県下の日本の滝百選で最大。別名、駿河大滝・乙女の滝とも。
[ スナップ ]
滝までは、県道29号線起点にある梅ヶ島温泉からのびる
遊歩道を1.2km、早ければ20分。途中、吊り橋を3つ渡る。
・ 遊歩道案内図 | ←入り口 … 「湯の華」の看板が目印。
・ 左 : 大滝1号橋 … すぐに渡る立派な吊り橋。
・ 右 : ↑を渡った直下の吊り橋。コレ、揺れて楽しい。
・ 3/5地点あたりで3つ目の吊り橋 & その先の渓流美
・ 滝口 | 観瀑スペース … 足元が滑りやすいので注意。
名称 : 安倍の大滝
所在 : 静岡県静岡市葵区梅ヶ島 《MAP》
散策 : 通年 / 無料 駐車場 : 無
[ 関連記事(日本の滝百選) ]
・ 浄蓮の滝(伊豆市)
・ 白糸・音止の滝(富士宮市)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
喫茶マリン(北海道)
フォーシーズン(北海道)
ドライブイン大雪園(北海道)
ガーデンハウス(北海道)
味の一龍(北海道)
青葉 直利庵(岩手)
俺のじゃじゃ(岩手)
とんかつ 熊さん(岩手)
風穴ドライブイン(秋田)
レストラン ビッキ石(山形)
二郎直系
新潟店(新潟)
JR西口蒲田店(東京)
会津若松駅前店(福島)
札幌店(北海道)
栃木街道店(栃木)
二郎亜流
A・B級グルメ
食道園(岩手)
道の駅かづの(秋田)
海鮮どんや とびしま(山形)
ケンちゃんラーメン(山形)
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
羽衣の滝(北海道)
大雪山(北海道)
流星・銀河の滝(北海道)
トムラウシ山(北海道)
後方羊蹄山(北海道)
賀老の滝(北海道)
インクラの滝(北海道)
アシリベツの滝(北海道)
岩手山(岩手)
早池峰山(岩手)
八幡平(秋田)
茶釜の滝(秋田)
松見の滝(青森)
八甲田山(青森)
山形県名勝(山形)
滑川大滝(山形)
朝日岳(山形)
奈曽の白瀑谷(秋田)
法体の滝(秋田)
鳥海山(秋田)
白糸の滝(山形)
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
おさかな本舗 たいこ茶屋(東京)
爆肉丼の店 七色(東京)
焼肉料理 たけだ(長野)
居酒屋 綾瀬(長野)
珈琲屋OB(千葉)
リバーサイド(千葉)
パスタ・定食 みむら(岐阜)
フッカフッカ(東京)
やまびこ荘 塩地(群馬)
男気らーめん アカギ(群馬)
おそば 満留賀(東京)
焼そば 定食 もりや食堂(群馬)
洋食屋 金長(栃木)
ボリュームの幸華(栃木)
二郎直系
小岩店(東京)
西台駅前店(東京)
ひばりヶ丘駅前店(東京)
松戸駅前店(千葉)
大宮店(埼玉)
二郎亜流
フジマル・西新井大師店(東京)
ラーメン燈郎(東京)
雷そば(千葉)
A・B級グルメ
安田屋(埼玉)
ほうとう 小作(山梨)
食堂 とよばら(長野)
あまから本店(岐阜)
つづみそば(岐阜)
飛騨牛焼肉 飛騨國屋(岐阜)
志多美屋本店(群馬)
板鼻館(群馬)
おやつ・甘味
並木屋(群馬)
ネタな感じ
きづなすし(東京)
ポッチャリーノ(新潟)
観光・散歩
七ツ滝(山形)
月山(山形)
蔵王山(宮城)
三階の滝(宮城)
富士山(静岡)
甲斐駒ヶ岳(山梨)
空木岳(長野)
恵那山(長野)
鳳凰山(山梨)
恵那峡(岐阜)
白川郷合掌造り集落(岐阜)
姥ヶ滝(石川)
皇海山(栃木)
楽山園(群馬)
草津白根山(群馬)
那須岳・茶臼岳(栃木)
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
お食事処 若竹(福島)
そばうどん 杉乃家(福島)
てぶちめんこ 一升や(群馬)
手打ちうどん せんしゅう(山梨)
とんかつ 赤城(神奈川)
麺食酒房 松鶴(山梨)
洋食工房 パセリ(愛知)
レストラン ito(三重)
三春そば遊膳 たむら屋(福島)
キャッツカフェ(神奈川)
うどん工房 さぬき(神奈川)
中華料理 大進亭(東京)
軽食&喫茶 プリティ(福島)
亀鶴庵(宮城)
定食 佐々久(宮城)
二郎直系
新小金井街道店(東京)
品川店(東京)
二郎亜流
極太濁流らーめん ら・けいこ(愛知)
A・B級グルメ
トミーフード(福島)
お食事処 大豊(山梨)
手打うどん 益美や(山梨)
博多長浜らーめん 田中商店(東京)
あつた蓬莱軒(愛知)
高虎ドッグ(三重)
つけめん TETSU(東京)
蒙古タンメン 中本(東京)
味 太助(宮城)
手打そば あらきそば(山形)
おやつ・甘味
河口湖チーズケーキガーデン(山梨)
キルフェボン(東京)
株式会社 玉嶋屋(福島)
甘味処 彦いち(宮城)
ネタな感じ
石窯パン工房 パンセ(宮城)
観光・散歩
須賀川牡丹園(福島)
安達太良山(福島)
会津松平氏庭園(福島)
霊山(福島)
つつじが岡公園(群馬)
七面山・希望峰(山梨)
乾徳山・北奥千丈岳(山梨)
大室山(神奈川)
三つ峠山(山梨)
木曽川堤のサクラ(愛知)
伊賀上野城(三重)
三多気の桜(三重)
磯部桜川公園(茨城)
塩屋埼灯台(福島)
衣笠山公園(神奈川)
大岳山・御前山(東京)
松島・西行戻しの松公園(宮城)
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
雲雀野(山形)
コーヒースポット ブレイク(福島)
つけめん番長 銀(埼玉)
SUBMARINE(埼玉)
本格手打うどん 庄司(埼玉)
カレー LITTLE SHOP(東京)
くいもの市場 やぐら(茨城)
めしや B亭(茨城)
とんかつ 一(静岡)
手打うどんそば しまや(埼玉)
手打うどんそば 奥会津(埼玉)
焼そば 岩崎屋(群馬)
二郎直系
仙川店(東京)
府中店(東京)
三田本店(東京)
二郎亜流
メガガンジャ(埼玉)
ドン・キタモト(埼玉)
A・B級グルメ
元祖手打 伊勢そば屋(山形)
東池袋 大勝軒(東京)
洋食 煉瓦亭(東京)
鳥料理 玉ひで(東京)
インド料理 アヒリヤ(東京)
頑者(埼玉)
家系総本山 吉村家(神奈川)
中華料理 ポパイ(神奈川)
江ざわ(千葉)
若鶏の丸焼き くろさわ(茨城)
富士宮やきそば学会(静岡)
洋食 千楽(静岡)
中華料理 来集軒(埼玉)
手打うどん 大木うどん店(埼玉)
おやつ・甘味
乃し梅本舗 佐藤屋(山形)
MONT-BLANC(東京)
有限会社 富久屋(埼玉)
手作り和菓子 群林堂(東京)
和生菓子 細井(埼玉)
GIOTTO(東京)
鴻野菓子店(茨城)
ふくやEMAIR(静岡)
三日月氷菓店(千葉)
観光・散歩
東京湾フェリー(千葉)
牛久大仏(茨城)
柿田川公園(静岡)
白糸の滝・音止の滝(静岡)
石廊崎・石廊埼灯台(静岡)
浄蓮の滝(静岡)
武甲山・焼山(埼玉)
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
そば処 寿々木(千葉)
御中食 魚平食堂(千葉)
つけ麺 道(東京)
レストラン じんで(千葉)
もうやんカレー 池(東京)
レストラン パンプキン(群馬)
中華料理 萬来(新潟)
お食事処 むらい(福島)
くいもんや さむらい(茨城)
カフェテラス Copine(静岡)
丸子峠鯛焼き屋(静岡)
かつ亭 膳(静岡)
お食事処 えぞ(静岡)
中国料理 華福(静岡)
大衆酒場 ちばチャン(東京)
お食事処 安国屋(栃木)
お食事処 渡辺(栃木)
ドライブイン幸華(福島)
スパゲティ マルス(神奈川)
レストラン ローリエ(神奈川)
インド料理 モハン(神奈川)
すし 魚心亭(東京)
二郎直系
赤羽店(東京)
高田馬場店(東京)
神田神保町店(東京)
仙台店(宮城)
二郎亜流
千里眼(東京)
A・B級グルメ
ガッツ・グリル(東京)
中華そば 椿(東京)
手打ちうどん 豚や(東京)
水野菓子店(静岡)
もち処 木の幡(福島)
CAFE DE CREW(神奈川)
燦燦斗(東京)
おやつ・甘味
お土産処 亀甲堂(千葉)
登呂 もちの家(静岡)
亀まんじゅう かめや本店(静岡)
オーボンヴュータン(東京)
ネタな感じ
本場の味 九州チャンポン(東京)
観光・散歩
若松城・鶴ヶ城(福島)
筑波山(茨城)
高尾山・陣馬山(東京)
ドライブイン大観山(神奈川)
楽寿園・名勝庭園(静岡)
鳳来寺・鳳来寺山(愛知)
雲取山(山梨)
南湖公園(福島)
乙字ヶ滝(福島)
円覚寺・建長寺・瑞泉寺(神奈川)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索