デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
静岡県賀茂郡西伊豆町
「堂ヶ島園地」にて。
・ 畏怖すら感じる海触洞窟「天窓洞」

程度の差はあれど、神秘的な光景を拝むに必要なハードルは
それほど高くない。ま、フェリー営業時間内での話ですけど…。
・ トンボロ現象が見れる「三四郎島」

眺める角度によってその姿(数)を変える象島・中ノ島・高島。
たとえ干潮時でも渡れない日があるとのことなのでご注意を。。
・ プロピライト化作用により黄褐色に輝く「黄金崎」

夕日にあたると赤みが増し、その名の通り黄金に染まるそう。
うん、まだ午前だし、太陽はかくれんぼ中。そういや前回もお…
静岡県沼津市戸田
「出会い岬」にて。
・ 戸田港を守る見事な砂嘴「御浜岬」

当たり前の話、地図で見たとおりの「アイーン」地形が眼前に。
こちら、先っぽ掴んで投げるとヒュンヒュンと戻って、きません!
「煌めきの丘(きらめきのおか)」にて。
・ 断崖と富士山が織り成す絶景「井田の富士」

21世紀に残したい日本の風景ランキング1位を受賞したそう。
帰宅してPCで見たらガッカリしたランキング大賞も同時受賞。。
静岡県沼津市西浦江梨
「伊豆大瀬崎」にて。
・ 駿河湾内に突き出した伊豆半島北西端「大瀬崎」

撮影後、まるで役目を終えたかのようその姿を消した富士山。
この日はそれっきり。ここまでなんとか納まってくれてサンキュ。
寄り道しやすい海岸ドライブ度 :
「堂ヶ島園地」にて。
・ 畏怖すら感じる海触洞窟「天窓洞」
程度の差はあれど、神秘的な光景を拝むに必要なハードルは
それほど高くない。ま、フェリー営業時間内での話ですけど…。
・ トンボロ現象が見れる「三四郎島」
眺める角度によってその姿(数)を変える象島・中ノ島・高島。
たとえ干潮時でも渡れない日があるとのことなのでご注意を。。
・ プロピライト化作用により黄褐色に輝く「黄金崎」
夕日にあたると赤みが増し、その名の通り黄金に染まるそう。
うん、まだ午前だし、太陽はかくれんぼ中。そういや前回もお…
静岡県沼津市戸田
「出会い岬」にて。
・ 戸田港を守る見事な砂嘴「御浜岬」
当たり前の話、地図で見たとおりの「アイーン」地形が眼前に。
こちら、先っぽ掴んで投げるとヒュンヒュンと戻って、きません!
「煌めきの丘(きらめきのおか)」にて。
・ 断崖と富士山が織り成す絶景「井田の富士」
21世紀に残したい日本の風景ランキング1位を受賞したそう。
帰宅してPCで見たらガッカリしたランキング大賞も同時受賞。。
静岡県沼津市西浦江梨
「伊豆大瀬崎」にて。
・ 駿河湾内に突き出した伊豆半島北西端「大瀬崎」
撮影後、まるで役目を終えたかのようその姿を消した富士山。
この日はそれっきり。ここまでなんとか納まってくれてサンキュ。
寄り道しやすい海岸ドライブ度 :
PR
( 平井製菓 ⇒ )
静岡県賀茂郡南伊豆町「石廊崎・石室神社」にて。
・ 伊豆半島最南端と洋洋たる太平洋をただただ見やる
過去もっとも南下した下田市を抜け、ようやく最南端へと到達。
吹き荒ぶ海風が受入れられたのも、この地だからこそだろう。。
( 石室神社 ⇒ )
同じく、南伊豆町石廊崎「奥石廊ユウスゲ公園」にて。
・ 遊歩道から駿河湾に浮かぶ三ツ石岬を眺める
海と大地が作り出した見応えのある海岸美が石廊崎から続く。
ここで見る夕日もさぞ美しかろう。またの楽しみに残しておくべ。
人がいなけりゃ叫びたい度 :
( 浄蓮の滝 ⇒ (旧天城トンネル) ⇒ )
静岡県賀茂郡河津町「河津七滝」にて。
・ 七滝の中で最大落差(30m)を誇る大滝を眺める
正直さして期待していなかったけれど、あぁ、なんたる愚行…。
大滝はもとより上流に位置する釜滝と一帯の空間は必見なり。
( 河津七滝 ⇒ (河津七滝ループ橋) ⇒ )
同じく、賀茂郡河津町「河津町役場・豊泉橋」にて。
・ 河津川沿いに並び咲く河津桜を見渡す
宣伝によく使われる画ながら、三分咲きではちょっぴり淋しげ。
でも、2月の寒い中こうして桜が見れるなんて、ちょっぴり感動。
総じて河津クオリティ高し…度 :
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
観光・散歩
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索