デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
( 常布の滝 ⇒ )
長野県吾妻郡長野原町「お食事 金井亭」にて。
・ 肉丼(大盛り) ¥780
焼肉屋さんですしね、これが美味しくなかったらどうしろと!?
草津ではなかなか有名なようで、お近くを通られた際は是非。。
食べ過ぎ的満足度 : ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1268994306)
< その他の情報など >
[ 外観&店内 ]
[ メニュー ]
昼夜問わず、焼肉も普通に頼めるみたい。
[ 注文品 ]
・ かつ丼(大盛り) ¥780
代名詞的なメニューがコチラ。噂通り、かつデカッ…。
[ データ ]
店名 : お食事 金井亭
住所 : 群馬県吾妻郡長野原町大津458 《MAP》
電話 : 0279-82-2227 定休日 : 木 駐車場 : 有
営業 : 11:00-14:30 / 18:00-20:30
PR
( 嫗仙の滝 ⇒ )
群馬県吾妻郡草津町「常布の滝」にて。
・ もう少し近づきたい気持ちを抑えながら滝口を見つめる
食べ過ぎ的満足度 : ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1268994311)
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆じょうふのたき
群馬県は草津白根山の東麓にかかる、落差40mの滝。
周囲の岩肌の形状や色合いが珍しいことで有名。日本の滝百選。
[ スナップ ]
滝直前までの道程は容易ではなく、基本的に数百m手前の展望台からの
遠望となる。それでも向かわれる際は相応のリスク覚悟の上、自己責任で。
最初の通過地点は「天狗山第六駐車場」。
R292から同駐車場に入る形で続く舗装路をしばらく進み、
小さな橋を渡った先の路肩で下車。
案内の通り「眺望」のほうに20mほど行くと…
ということで、ムリをしないことを前提に接近をトライ。
三分岐に戻り、さらに芳ヶ平方面に5分ほど上っていくと、
下り始めはヤブこぎ…。
踏み跡が無ければかなりキツいかも。
そして行く手を阻んだのは、
見ているだけで恐怖を覚える崖崩れ。
関東甲信越にある日本の滝百選の中で上位の難易度と言われるが、
途中でコースを外れそうになるなどし、その事実を身をもって知った次第。
しかしそれにしても、以前と同じようにアクセスが出来ない滝が多いなぁ…。
途中でコースを外れそうになるなどし、その事実を身をもって知った次第。
しかしそれにしても、以前と同じようにアクセスが出来ない滝が多いなぁ…。
[ データ ]
名称 : 常布の滝
所在 : 群馬県吾妻郡草津町155林班 《MAP》
散策 : 春~秋 / 無料 駐車場 : 無
[ 関連記事(日本の滝百選) ]
・ 吹割の滝(沼田市)
・ 棚下不動の滝(渋川市)
[ メンバー ]
Jさん
群馬県吾妻郡草津町
「嫗仙の滝」にて。
・ 若干の拒否感が否めない中でそれでも凝視してみる
![ちょっぴり気持ち悪い嫗仙の滝](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1315834715)
[ 概要 ] ☆おうせんのたき
草津温泉郷から数kmほど東南に下った山中にある、落差35mの滝。
その特異な様態から日本の滝百選漏れを惜しむ声も多い、草津の名瀑。
[ スナップ ]
滝までは、国道292号線より創価学会・多宝研修道場を目指し通過した
先の駐車場から歩いて15分ほど。往路は下り、復路は上りが主体となる。
「嫗仙の滝案内図」
![嫗仙の滝案内図](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1315834733)
とりあえず、熊鈴代わりに折れ枝を両手に叩きながら進み、
滝音が聞こえてきたあたりから羽音にも注意し、いざご対面。
目をひくのが、鼻の穴のようで2つの穴
![目をひく2つの穴](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1315834764)
[ データ ]
名称 : 嫗仙の滝
所在 : 群馬県吾妻郡草津町草津 《MAP》
散策 : 通年? / 無料 駐車場 : 有
Jさん
群馬県吾妻郡草津町
「嫗仙の滝」にて。
・ 若干の拒否感が否めない中でそれでも凝視してみる
食べ過ぎ的満足度 : ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1268994311)
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆おうせんのたき
草津温泉郷から数kmほど東南に下った山中にある、落差35mの滝。
その特異な様態から日本の滝百選漏れを惜しむ声も多い、草津の名瀑。
[ スナップ ]
滝までは、国道292号線より創価学会・多宝研修道場を目指し通過した
先の駐車場から歩いて15分ほど。往路は下り、復路は上りが主体となる。
「嫗仙の滝案内図」
とりあえず、熊鈴代わりに折れ枝を両手に叩きながら進み、
滝音が聞こえてきたあたりから羽音にも注意し、いざご対面。
目をひくのが、鼻の穴のようで2つの穴
[ データ ]
名称 : 嫗仙の滝
所在 : 群馬県吾妻郡草津町草津 《MAP》
散策 : 通年? / 無料 駐車場 : 有
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
観光・散歩
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索