デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
( おがわ ⇒ )
神奈川県足柄上郡山北町「洒水の滝」にて。
・ 段瀑全景が見える場所がないか探しながら観賞する
2段になっていることは確認できるのだけど、もう1段が不明!
んなことは気にすることなく?涼を楽しむ人で賑わってました。。
気軽に立ち寄れます度 :
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆しゃすいのたき
酒匂川支流:滝沢川を流れ落ちる、落差114mの三段瀑。
ただし通常は、一の滝:69mのみが観瀑可。日本の滝百選。
[ スナップ ]
駐車場より徒歩5分とアクセス良好。しばらく落石防止工事が
行われていたが、2011年6月に終了、近くまで行けるように。
・ 案内板 | 駐車場&遊歩道入り口
・ 丹沢山別山最勝寺 | 観光客を見守る達磨さん?
・ 観瀑スペース … 橋は渡れないけどくぐれます( ̄□ ̄;;
名称 : 洒水の滝
所在 : 神奈川県足柄上郡山北町平山 《MAP》
散策 : 通年 / 無料 駐車場 : 有
PR
( 久能山東照宮 ⇒ )
静岡県静岡市清水区「まぐろ職人のお食事処 おがわ」にて。
・ トロ鉄火丼(大盛り) ¥1300
開店前の行列を運良く回避し、板長の包丁捌きを楽しみながら
厚く柔らかいマグロを堪能。もうね、「オカワリ!」って叫びてぇ。
人気なのも納得度 :
< その他の情報など >
[ 外観&店内 ]
[ メニュー ]
1年前と変わりはない様子。
[ 注文品 ]
・ 左 … 海鮮次郎長丼(大盛り) ¥1800
・ 右 … サーモンのお刺身 ※名前失念 ¥600
[ データ ]
店名 : まぐろ職人のお食事処 おがわ
住所 : 静岡県静岡市清水区島崎町149
清水魚市場 河岸の市 内 《MAP》
電話 : 054-352-0202 定休日 : 水 駐車場 : 有
営業 : 10:30-16:00 (日によって若干変動)
[ 履歴 ]
・ 1.10/07/03 … 海鮮次郎長丼(大盛り)
( 安倍の大滝 ⇒ )
静岡県静岡市清水区「日本平」にて。
・ 吟望台で富士山に背を向けて静岡市街を眺める
せっかく陽の降り注ぐ天気に恵まれたのに、見通しがきかず。
いや~、ここでは富士山が見えないだけで失望感は大きい…。
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆にほんだいら
静岡平野にある標高308mの丘陵地。富士山などが望める
景勝地であり、国指定の名勝。日本観光地百選コンクールで
1位に輝いた経歴を誇り、県を代表する観光スポットのひとつ。
[ スナップ ]
山頂付近は通年、駐車場を含めて無料で開放されている。
お隣、「久能山東照宮」とを結ぶロープウェイ乗り場もこちら。
・ 日本平山頂MAP | 石碑
・ 電波塔 … 麓からも見え、目印に。 | 遊歩道入り口
・ 左 : 「赤い靴の女の子」母子像
・ 右 : 眼下になんとか三保半島が見えたくらいでした…。
名称 : 日本平
所在 : 静岡県静岡市清水区~駿河区 《MAP》
散策 : 通年 / 無料 駐車場 : 有
観光 : 日本平ロープウェイ (詳細は【HP】)
[ 関連記事(名勝) ]
・ 富士山(山梨県境)
・ 白糸の滝(富士宮市)
・ 三保松原(静岡市清水区)
・ 伊豆西南海岸(松崎町・西伊豆町・南伊豆町)
( 日本平 ⇒ )
静岡県静岡市駿河区「久能山東照宮」にて。
・ 楼門をくぐる前に参道の先にある本殿を見つめる
階段を一段一段のぼるにつれ、眺望と引き換えに体を伝う汗。
ムリすることなく、家康公神廟まで心穏やかに歩を進めるべし。
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆くのうざんとうしょうぐう
1616年に死去した徳川家康の埋葬地(翌年、日光へ改葬)。
鎮座四百年を迎える2015年に様々な催しが予定されている。
[ スナップ ]
2010年に国宝に指定された本殿へは、上述のロープウェイ、
または1159段を数える表参道石段を上って楼門を経由する。
今回は本来の参拝路、後者(山下)を選択! 拝観料500円。
・ 表参道入り口 | 一ノ門から望む太平洋
・ 境内全景図 | 上記日本平とを結ぶロープウェイ乗り場
・ 楼門(重要文化財) | 本殿(国宝)&日枝神社
・ 神廟 … 高さ5.5m、周囲8m。
名称 : 久能山東照宮
所在 : 静岡県静岡市駿河区根古屋390 《MAP》
電話 : 054-237-2438 駐車場 : 無
拝観 : 9:00-17:00 (10~3月 -16:00) / 500円
どちらも寒い時期がオススメ?度 :
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
観光・散歩
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索