デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
埼玉県入間郡越生町
「黒山三滝」にて。
・ 夫婦橋を渡って振り返り改めて男滝と女滝を楽しむ

天狗滝と一括りにしていいのか?と思うほど対照的な造形美。
どちらを先に眺めるか、その時の気分で決めるのもいいかも。
「関八州見晴台」にて。
・ 御前山越しに顔を覗かせる富士山にカメラを向ける

その名が付けられた理由を目の当たりにさせてくれた青空に、
思わずありがとうと呟く。登ってみて本当に良かった~(ΤーΤ
「黒山三滝」にて。
・ 夫婦橋を渡って振り返り改めて男滝と女滝を楽しむ
天狗滝と一括りにしていいのか?と思うほど対照的な造形美。
どちらを先に眺めるか、その時の気分で決めるのもいいかも。
( 黒山三滝 ⇒ )
同じく、入間郡越生町「関八州見晴台」にて。
・ 御前山越しに顔を覗かせる富士山にカメラを向ける
その名が付けられた理由を目の当たりにさせてくれた青空に、
思わずありがとうと呟く。登ってみて本当に良かった~(ΤーΤ
PR
( 龍園 ⇒ )
埼玉県飯能市八幡町「新島田屋」にて。
・ 味噌付まんじゅう ¥220
注文後に炙るため、すぐに食べれば温かくいただける郷土食。
小学生の駄菓子にはちょっぴり厳しい値段が惜しい…(Τ▽Τ
餡子増量版が食べたい :
( 万年堂 ⇒ )
東京都羽村市小作台「自家製麺 龍園」にて。
・ 冷やし中華そば(爆盛り) ¥1150
通年提供とのことで、夏定番を一足先に裏メニューでいただく。
縮れ太麺&張力限界特製スープのタッグにハマりそうでし…。。
ご飯モノでも可能か気になる度 :
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
観光・散歩
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索