デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
( 三波石峡 ⇒ (群馬県道41号線) ⇒ )
群馬県高崎市中紺屋町「中央軒」にて。
・ かた焼きそば(大盛り) ¥720
もし知らなければ素通りしてしまいそうな食堂の名物がこちら。
しっかりと餡ドームで塞がれており、しばらくはヤケド注意です。
まだまだいけますぜ女将さん度 :
PR
群馬県藤岡市~埼玉県児玉郡
「三波石峡」にて。
・ 射し込み始めた朝日に照る結晶片岩群を歩き眺める

持参した転石マップを手に、河床に転がる奇石を間近に観察。
景色はさすがに良。ただもう少し、案内板などがあればなぁ…。
えっ?どれが○○石!?度 :
「三波石峡」にて。
・ 射し込み始めた朝日に照る結晶片岩群を歩き眺める
持参した転石マップを手に、河床に転がる奇石を間近に観察。
景色はさすがに良。ただもう少し、案内板などがあればなぁ…。
えっ?どれが○○石!?度 :
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
観光・散歩
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索