デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
( 並木屋 ⇒ )
群馬県安中市「板鼻館」にて。
・ タルタルカツ丼(ヒレ) ¥1300
「すり鉢タルタルカツ丼」の商標登録を持つことで有名な老舗。
うぅ~ん、なんだろう、なにかが足りない気がするんだよなぁ…。
食べ過ぎ的満足度 : ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1268994304)
< その他の情報など >
[ 外観&店内 ]
[ メニュー ]
「タルタルの素」と戯れながら主を待ちましょう。
[ データ ]
店名 : 板鼻館
住所 : 群馬県安中市板鼻2-4-36 《MAP》
電話 : 027-381-0305 定休日 : 月 駐車場 : 有
営業 : 11:00-14:30 / 16:30-20:00
PR
( 楽山園 ⇒ )
群馬県富岡市「並木屋」にて。
・ タレだんご ¥63/本
団子は小さめで、その分おこげの香りがふんわりと抜けていく。
移動の時間と状態を考慮し、つまみ食いしとけばよかった…。。
食べ過ぎ的満足度 : ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1268994306)
< その他の情報など >
[ 外観&店内 ]
今時期は柏餅も販売しているみたい。
[ データ ]
店名 : 並木屋
住所 : 群馬県富岡市富岡1611-7 《MAP》
電話 : 0274-62-0512 定休日 : 水 駐車場 : 有
営業 : 9:00-16:00
( もりや食堂 ⇒ )
群馬県甘楽町「楽山園」にて。
・ 戸が開け放たれ涼しげな梅の茶屋を眺める
食べ過ぎ的満足度 : ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1268994306)
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆らくさんえん
群馬県甘楽町は小幡にある、国の名勝に指定されている大名庭園。
江戸時代初期の池泉回遊式庭園で、築庭は織田信長の次男織田信雄。
[ スナップ ]
整備事業によりしばらく暫定公開が続いていたらしいが、
今年2012年に終了し、3月24日(土)に正式オープンを迎えた。
「園内案内図」・「観覧料」
![観覧料 観覧料](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1338040590)
「番所」で観覧料を払い、「中門」より入園。
![番所 番所](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1338040592)
さらに「庭門」をくぐると「昆明池」が広がる。
![昆明池 昆明池](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1338040591)
目指すは高台に建つ「梅の茶屋」。
![梅の茶屋 梅の茶屋](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1338040595)
珍しく畳に上がれます。
![梅の茶屋からの眺め 梅の茶屋からの眺め](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1338040596)
素人が表現すると「さっぱりした雰囲気」。
![園内のパノラマ 園内のパノラマ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1338040597)
内郭「藩邸」はその間取りは通り過ぎるも、
外郭「拾九間長屋」の1/50ジオラマに少し足止め。
![1/50ジオラマ 1/50ジオラマ](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1338040603)
「番所」で観覧料を払い、「中門」より入園。
さらに「庭門」をくぐると「昆明池」が広がる。
目指すは高台に建つ「梅の茶屋」。
珍しく畳に上がれます。
素人が表現すると「さっぱりした雰囲気」。
内郭「藩邸」はその間取りは通り過ぎるも、
外郭「拾九間長屋」の1/50ジオラマに少し足止め。
[ データ ]
名称 : 楽山園
住所 : 群馬県甘楽町大字小幡648-2 《MAP》
電話 : 0274-74-4795 駐車場 : 有
開園 : 時期により変動 入園料:大人300円 (詳細は【HP】)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
観光・散歩
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索