デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
( わいわい亭 ⇒ )
山形県東根市野田「元祖手打 伊勢そば屋」にて。
・ もり天 ¥750
ボソボソの「ド田舎そば」に、口内裂傷の危険をはらむ天ぷら。
更科そば・柔い衣天が好きな人が食べた感想を聞いてみたい。
剛速球でのドストライクです度 :
PR
( 蔵王の御釜 ⇒ )
山形県寒河江市寒河江「大盛り食堂 わいわい亭」にて。
・ 鶏竜田揚げ定食 得盛り(ライス・大) ¥980
公表値通りであれば竜田揚げ:600g、大ライス:450g前後。
下味しっかりで食べやすいけど、4回もオカワリはムリ( ̄m ̄;
昼にコレは午後のヤル気が…度 :
宮城県刈田郡蔵王町
「蔵王連峰・刈田岳」にて。
・ 展望台から御釜(五色沼)を眺めた気分にひたる

昨日の「弥彦山」同様、近づくにつれて視界は悪くなるばかり。
次回は「冗談じゃなぁいわよぅ…」が頭に浮かびませんように。。
天候悪くとも絶景度 :
「蔵王連峰・刈田岳」にて。
・ 展望台から御釜(五色沼)を眺めた気分にひたる
昨日の「弥彦山」同様、近づくにつれて視界は悪くなるばかり。
次回は「冗談じゃなぁいわよぅ…」が頭に浮かびませんように。。
天候悪くとも絶景度 :
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
観光・散歩
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索