デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
( めしやB亭 ⇒ )
茨城県牛久市「牛久アケイディア」にて。
・ 悪天候のため駐車場から牛久大仏様にご挨拶
食べ過ぎ的満足度 : ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1268994306)
< その他の情報など >
[ 概要 ] ☆うしくだいぶつ
茨城県牛久市は東本願寺本廟に建つ、像高100m:台座20mの大仏。
奈良の大仏が掌に乗る大きさで、世界一の大きさのブロンズ製仏像である。
都内の高層ビルから視認可能で、となるとスカイツリーからも
間違いなく見えるはず。ただ、1度は現地で見上げても損ナシ。
[ データ ]
名称 : 牛久アケイディア・牛久大仏
所在 : 茨城県牛久市久野町2083 《MAP》
電話 : 029-889-2931 定休日 : 無休 駐車場 : 有
営業 : 時期により変動(詳細は【HP】)
PR
( くろさわ ⇒ )
茨城県龍ヶ崎市「めしや B亭」にて。
・ B亭丼海鮮スペシャル(大盛り) ¥1680
ホントは「B亭スペシャル」を頼むつもりも、直前で心変わり…。
「1kgくらいかな」とのことだが、もう少し盛ってくれそうな予感?
食べ過ぎ的満足度 : ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1268994311)
< その他の情報など >
[ 外観&店内 ]
[ メニュー ]
「B亭超スペシャル」が1680円だったらなぁ。。
[ データ ]
店名 : めしや B亭
住所 : 茨城県龍ヶ崎市南中島町68-12 《MAP》
電話 : 0297-65-5655 定休日 : 月 駐車場 : 有
営業 : 11:00-14:00 / 17:00-22:00
茨城県常総市
「若鶏の丸焼き くろさわ」にて。
・ 丸焼(1羽) ¥1050
![丸焼(1羽) 丸焼(1羽)](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1330792638)
ほんのりとカレーの風味が広がる、なんとも奥深い仕上がり!
子供の頃にこれが近くに売ってたら、度々ねだっただろうな~。
[ 外観&店内 ]
![店内 店内](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1330792641)
[ データ ]
店名 : 若鶏の丸焼き くろさわ(本店)
住所 : 茨城県常総市本石下20 《MAP》
電話 : 0297-42-2609 定休日 : 火 駐車場 : 有
営業 : 9:00-18:00
「若鶏の丸焼き くろさわ」にて。
・ 丸焼(1羽) ¥1050
ほんのりとカレーの風味が広がる、なんとも奥深い仕上がり!
子供の頃にこれが近くに売ってたら、度々ねだっただろうな~。
食べ過ぎ的満足度 : ![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c3e917ba05d49ef942443db9b26294ba/1268994311)
< その他の情報など >
[ 外観&店内 ]
[ データ ]
店名 : 若鶏の丸焼き くろさわ(本店)
住所 : 茨城県常総市本石下20 《MAP》
電話 : 0297-42-2609 定休日 : 火 駐車場 : 有
営業 : 9:00-18:00
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
観光・散歩
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索