デカ盛り・大盛りやご当地グルメなどの食べ歩きのほか デジカメ片手に観光・散歩が趣味人LaYの備忘録的ブログ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
栃木県壬生町
「ラーメン二郎(栃木街道店)」にて。
・ 大ラーメン豚入りダブル(野菜) ¥1000

夏真っ盛りであっても連なる人の列は人気の証というべきか。
東京から少々遠いものの、遠征も悪くない一杯ではないかと。。
[ 看板&メニュー ]

[ データ ]
店名 : ラーメン二郎(栃木街道店)
住所 : 栃木県都賀郡壬生町本丸2-15-67 《MAP》
電話 : - 定休日 : 日(祝不定休) 駐車場 : 有
営業 : 平 11:30-14:30 / 18:00-21:00
土 11:30-15:30
「ラーメン二郎(栃木街道店)」にて。
・ 大ラーメン豚入りダブル(野菜) ¥1000
夏真っ盛りであっても連なる人の列は人気の証というべきか。
東京から少々遠いものの、遠征も悪くない一杯ではないかと。。
食べ過ぎ的満足度 : 
< その他の情報など >
[ 看板&メニュー ]
[ データ ]
店名 : ラーメン二郎(栃木街道店)
住所 : 栃木県都賀郡壬生町本丸2-15-67 《MAP》
電話 : - 定休日 : 日(祝不定休) 駐車場 : 有
営業 : 平 11:30-14:30 / 18:00-21:00
土 11:30-15:30
PR
( 俺のじゃじゃ ⇒ )
岩手県一関市「青葉 直利庵」にて。
・ 大ざる ¥820
絶大な人気を誇るその理由は、良くも悪くもクセのあるお蕎麦。
ここまで丸みを帯びた極太モノは初めてで、いやぁ~奥深ぇ…。
食べ過ぎ的満足度 : 
< その他の情報など >
[ 看板&店内&メニュー ]
「注文を取りに来ないお店」としても有名らしいので、
入店後は直進して注文し、空いている席に勝手に着席を。
[ その他 ]
食感は柔らかめ。つけ汁も甘く、好みは顕著に分かれそう。
[ データ ]
名称 : 青葉 直利庵
住所 : 岩手県一関市青葉2-9-11 《MAP》
電話 : 0191-23-2291 定休日 : 日・祝 駐車場 : 有
営業 : 11:00-17:00
( 岩手山⇒ )
岩手県矢巾町「俺のじゃじゃ」にて。
・ じゃじゃ麺(テラ盛) ¥700
ご当地メニューをガッツリいただけるなんて、いやぁ嬉しい限り。
混ぜにくいのは重々承知、そうしたのは自分なんですから…。。
食べ過ぎ的満足度 : 
< その他の情報など >
[ 外観&店内 ]
[ メニュー ]
「テラ盛」は掲載の無い裏メニュー。値段据え置き!
食べ方を参考に、締めの「チータン」もいただきましょう。
[ データ ]
名称 : 俺のじゃじゃ
住所 : 岩手県紫波郡矢巾町大字西徳田第6地割168 《MAP》
電話 : 019-656-9028 定休日 : 月1不定 駐車場 : 有
営業 : 11:00-22:00
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
記事まとめ
グーグルマップ(901~)
801~900
都道府県別一覧・グーグルマップ
701~800
都道府県別一覧・グーグルマップ
601~700
都道府県別一覧・グーグルマップ
501~600
都道府県別一覧・グーグルマップ
360~500
都道府県別一覧・グーグルマップ
181~360
都道府県別一覧・グーグルマップ
001~180
都道府県別一覧・グーグルマップ
・日本百名山 (49/100)
・日本の滝百選 (59/100)
・国指定特別名勝・名勝 (100/362)
・ラーメン二郎で麺増しコール
更新履歴(エントリー951~)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー901~950)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー851~900)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
更新履歴(エントリー801~850)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
観光・散歩
更新履歴(エントリー751~800)
大盛り
二郎直系
二郎亜流
A・B級グルメ
おやつ・甘味
ネタな感じ
観光・散歩
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索